🐙もっちゃん、引っ越し前に新しい保育園デビュー!〜真夏の移動と3世代サイゼパーティ〜


本格的な引っ越しはもう少し先だけど、
我が家はひと足早く、もっちゃんだけ新しい保育園へ転園しました。
実は今回の転園、ちょっとした作戦(?)があって…

🧠転園のウラ話:枠との戦い!


新居となるマンションにはファミリー世帯も多そうで、
実は保育園の枠がとても限られていると聞いていました。
しかも今回は年度途中の転園。
「これは…後手に回ると入れない可能性あるぞ…!」ということで、
引っ越しよりも早く、もっちゃんだけ先に転園させてもらうことにしました✊🔥
真夏に片道40分かけて慣らし保育です…。(ちなみに引っ越し前なので、区外からの申し込みということで、手続き自体も結構めんどかった笑)

🚼初日はちょっぴり涙。でもすぐに水遊びとダンス!


初めての園に向かうもっちゃん、
登園の瞬間はやっぱり不安だったようで、ちょこっと泣いてしまいました。
でも、タコちゃんが去る頃にはもう泣き止んでいて、
その後は
・お水遊び
・ダンス
・たくさんのおしゃべり!
新しい環境をめいっぱい楽しんでいた様子✨
「すごいなぁ、ちゃんと成長してるんだな」って、ちょっとじーんとしました。

👵タコちゃんばあばと、サイゼでご褒美タイム


今日はタコちゃんばあば(=私の母)も付き添ってくれて、
朝から大移動を一緒にサポートしてくれました🙏
そしてお昼は、
冷房の効いたサイゼリヤでランチタイム♪
・もっちゃん → ごほうびのプリン🍮でニコニコ
・タコちゃん → 昼からワイン🍷でお疲れ乾杯
・ばあば → 迷うことなくワイン注文!笑
(※うちのばあば(タコちゃんばあば)私と同じくかなりのお酒好きなんです🍷笑)
3人で「おつかれさま〜!」って乾杯した時間、
小さなイベントだけど、じんわり嬉しかったな。

🏠これからの7月は…


引っ越しはまだ先だけど、
それまでは
・暑さとの戦い
・保育園への往復
・荷造り
・仕事
……とバタバタの予感しかしません!笑
でも、もっちゃんの笑顔を見てたら
「がんばる価値あるな〜」って思えるから不思議。

🍷今日の教訓:


「保育園の枠争いには先手必勝。そしてサイゼのワインは、ばあばにもタコちゃんにも沁みわたる。」

コメント